ブックタイトルHealth Management for Female Athletes
- ページ
- 71/90
このページは Health Management for Female Athletes の電子ブックに掲載されている71ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Health Management for Female Athletes の電子ブックに掲載されている71ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Health Management for Female Athletes
8-6手術時は服用を続けても大丈夫ですか?アスリートでは,一般女性と異なり常に怪我のリスクがあります.特にコンタクトスポーツであれば,外傷等により外科的治療が必要となるケースもあるため,手術や長期安静が必要となった場合は注意が必要です.OC・LEPガイドラインでは,血栓のリスクを考慮し「30分を超える手術や術後不動を伴う手術では,少なくとも手術の4週間前からの服用中止を考慮する」としています13).しかし実際には,4週間以内に手術となることも多く,手術が決定した時点で中止を検討しています.また,術後OC・LEP再開の時期については,不動が解除されるまでは慎重にすべきとしており,薬の添付文書には,術後2週間以内の再開は禁忌(使ってはいけない)と記載されています.アスリートに多い整形外科の手術は部位により長期安静を要するものから不要なものまでさまざまあります.中止の有無については手術の部位や手術時間,内容などにより異なるため,手術の際はOC・LEPを服用していることを主治医にきちんと説明するようにしましょう.8-7何歳から服用できますか?世界保健機構(WHO)では,初経がきたら服用可能としています.日本のOC・LEPの添付文書には「骨成長が終了しない可能性がある患者」に対しては使用してはいけないことが記載されています.しかし,初経後にOC・LEPを投与することにより骨成長が阻害されたという報告はなく,OC・LEPガイドラインでは,初経発来後から服用開始であるが,骨成長への影響を考慮することを勧めています13).また,海外では?瘡(にきび)の治療として使用する場合は14歳以上,月経前気分不快障害(PMDD)で使用する場合は18歳以上から対象となっています13).69