ブックタイトルHealth Management for Female Athletes

ページ
41/90

このページは Health Management for Female Athletes の電子ブックに掲載されている41ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

Health Management for Female Athletes

6-2 OC・LEP(低用量ピル)a.ピルって?「ピル」という言葉をなんとなく聞いたことがあるアスリートは多いでしょう.ピルのイメージについてアスリートに聞くと,「避妊だけに使う薬」,「将来妊娠できなくなる薬」,「ドーピングにひっかかる薬」と答えます.これらはすべて間違いです.また,「太る薬」という認識を持っているアスリートやコーチは多い現状にあります.ピルは,エストロゲンとプロゲスチンという2つのホルモンを含む薬剤です.ピルと一口に言っても,超低用量ピル,低用量ピル,中用量ピルなどさまざまあり,低用量ピルは,国際的には経口避妊薬(Oral Contraceptives:OC)と呼ばれています.OCは日本では1999年に認可され,1970年のアメリカ食品医薬局の勧告を受け,その後,副作用をできるだけ減らすためOCに含まれているエストロゲンの量を少なくする方向で低用量化が進んでいます.OCに含まれているエストロゲンの含有量の違いから,OCは下記に分類されています(表7).表7エストロゲンの含有量の違いによるピルの分類エストロゲン含有量50μg未満50μg50μg以上ピルの分類超低用量ピル低用量ピル中用量ピル高用量ピル39